那須のスキー場の雪崩あかん感じじゃない…(´・ω・`)
— 不知火 (@ryo_humoe) 2017年3月27日
[sp-mieru] [/sp-mieru]スキー場雪崩の件は、最初コース外に出た高校生が巻き込まれたかと思ったけど、登山訓練中に巻き込まれたんだね…(´ω`)
心肺停止状態…厳しいだろうね…。— Jack@闇ぱんぷきんきんぐ (@nightmare0910) 2017年3月27日
那須高原で雪崩があって山岳部員6人が心配停止、3人が行方不明だと・・・
雪崩はどうしょうもないからな(ー ー;)
6人の蘇生と3人の早期発見を願っております。— とくけん@徳島の手先 (@tokukenawa) 2017年3月27日
[sp-mieru]栃木の雪崩に巻き込まれた件。
非難するつもりは無いし、難しいことも理解出来るが、天候を考慮すれば「ヤメる」という決断を選ばなくてはならないこともあると思う。
— あおこ (@aokochin) 2017年3月27日
なぜこんな雪崩の起きやすい時期にわざわざ山へ…。
— 琴葉@お休み期間中 (@suzu_mochishiro) 2017年3月27日
[sp-mieru]那須の雪崩事故、県高体連春山安全登山講習会で事故ってのが洒落にならんな・・・(>_<)
— きゃーま (@42pyonkya_ma) 2017年3月27日
おすすめ記事
[/sp-mieru]クローズ後のスキー場を借りて、雪崩?
ちゃんと全員ビーコンをつけてるのかな?
カナダでヘリスキーした時は、雪崩で埋まった時用のビーコンが配られた。
— カイトマン (@duf88logbook) 2017年3月27日
[sp-mieru]てか栃木の雪崩のやつな。
判断甘すぎる、しかも降ったばかりの雪だ。
場所が場所だから元々雪があったところに積もった形か
傾斜がつけば30cm程度でも雪崩は起こる、考えなくたってわかることだ。— うのっち (@touhou_shooter) 2017年3月27日
コメントを残す