5日の朝にタイの首都バンコクの運河でボートが爆発したと伝えられました。
救急当局によると、ボートに乗っていた乗客ら50人以上が負傷した模様。
乗船していた日本人の少年(16歳)も軽傷を負っているそうで、搬送された病院で手当を受けているということです。
事件の詳細
首都バンコクのセンセープ運河で起こった爆発事故。
水上バスとして使われているボートでエンジン部分が爆発したとみられます。負傷したのは日本人を含む乗客らで、少なくとも50人がけがをしている模様です。
負傷者のうち数人数人が重体とも報じられています。現地警察は爆弾テロなどの可能性はないと判断。
爆発の可能性は事故であるとの味方をして調べを進めています。
負傷した日本人はインターナショナルスクールの男子生徒。
少年はバンコク市内の病院に運ばれ治療をうけており、命に別条はないということです。
警察は事故の原因として燃料が漏れて引火した可能性を指摘しています。
ネットの声

テロかと思って驚いたけど事故か

50人って、ボートというより小型船

ガス漏れって…
テロかと思ったよ
テロかと思ったよ

その日本人が軽傷なのは良かったけど他の人たちの怪我はどうなんだろう

朝のすし詰めの船内でしかもど真ん中に鎮座しているエンジンが爆発ーーたいしたことがなければ良いのですが。
ガス?重油補充用に置いてあるドラム缶が原因でしょうか。
ガス?重油補充用に置いてあるドラム缶が原因でしょうか。

10年位前だけど、たぶん乗ったことあるよこの船

負傷者も多くてヒヤッとしました
しかし、日頃タイで動いている機械たちを見ていると、
爆発自体は何も驚かなくなってしまう不思議。
彼らは何か起きそうでも、起きることがわかっていても、起きてからじゃないとなかなか行動に移せないんですよね。。
ホント他人事じゃないので困ります
しかし、日頃タイで動いている機械たちを見ていると、
爆発自体は何も驚かなくなってしまう不思議。
彼らは何か起きそうでも、起きることがわかっていても、起きてからじゃないとなかなか行動に移せないんですよね。。
ホント他人事じゃないので困ります